4学年
4年 理科「寒くなると」
4年生は自分の木を決めて一年間、樹木の観察を継続してきました。
今日は冬の木の様子を確認に行きました。端末で写真を撮って教室でじっくり書くか、探検バッグを持っていきその場で書くか、各自でやりやすい方法を選んで校庭に出ました。
観察カードを書き上げたあとの話合いでは、「冬の木は生きているのか」について話し合いました。「枝を触ったらすぐに折れた」「葉が全て落ちていた」など、枯れてしまったという主張に対し、生きていると主張する子供たちが「芽が赤くなっていた」「枝が空に向かって伸びていた」などの理由を挙げて反論していました。
冬の木はすでに次の春に向けて準備を進めていました。