1学年
1年 国語科「どうぶつの赤ちゃん」
研修会で1年生が国語科「どうぶつの赤ちゃん」の授業を公開しました。
今日の課題は、「ライオンとしまうまの赤ちゃんの『大きくなっていく様子』を比べ、違いを見つけよう」でした。 子供たちは、ライオンとしまうまについて書かれた文章を比べ合わせながら、赤、青、緑、紫の色鉛筆を使って対応する内容を見つけ出し、違いについて話し合いました。
教室には実物大のネコの模型やしまうまやライオンの図もあり、子供たちの考えを深める効果的なヒントになっていました。
子供たちの下校後は、先生たちが「比べて読むことができる子供を育てるにはどうすればよいか」ということについて研修を深めました。