9学年

9年 道徳

 9年生の道徳では、「考えること」について考えました。この題材は先週6年生が国語で学習したものです。同じ題材を後期課程の視点から考察しました。9年生は、考えることについて「知識や経験から頭を働かせること」「考えをまとめ、将来に繋げること」等、多様な考えをまとめていました。

 これらの考えは6年生と共有していこうと思います。同じ題材を、異なる学年の視点で考え比較できるのも、義務教育学校としてのよさだと思います。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ