今日は、ALTのケビン先生の妹さんが来校され、いろいろな学年と交流しました。
学年ごとに様々な視点から日本の文化を英語で紹介し、学習の成果を発揮する時間にもなりました。
ゲームなどにも参加してもらい、楽しいひとときを過ごしました。
【6年】
日本のアニメや漫画のキャラクターを英語で紹介する勉強をし、調べてきたものを発表しました。今まで習った表現を駆使してキャラクターを必死に伝えると、伝わった表現もあり、手ごたえを感じていました。
【7年】
日本や富山、高岡の有名な場所を紹介しました。自分たちも改めて故郷のよさを確認する機会にもなりました。
【8年】
日本の伝統的な遊びを紹介し、一緒にやってみました。だるま落としや皿回しは初めての体験だったのではないでしょうか。椅子取りゲームも盛り上がりました。
【9年】
四季や音楽など、自分たちの紹介したいものをジャンルを問わず伝えました。妹さんからもアメリカの紹介やダンスを披露してもらいました。