NEW 6学年

6年 保育園との交流

 6年生は国吉光徳保育園と国吉ちくば保育園の年長児と交流学習を行いました。総合的な学習の時間を中心にどのようにしたら年長児が喜ぶか内容を考えました。整列やルール説明がスムーズにいくように原稿を考えて今日の集会に臨みました。

 混合リレーでは、年長児と6年生が二つのチームに分かれて体育館の中でリレーをしました。互いに応援する姿はとても微笑ましく、また優しくリードする6年生の成長を感じました。

 次の絵しりとりでは、しりとりの「り」から始めて、りんごの「り」につないでいくルールでしました。難しいものは6年生がヒントを出したり、一緒に考えてあげたりして年長児を支えていました。

 

 最後の振り返りでは、発表したすべての園児から楽しかったと感想をもらい、6年生も満足した表情でした。出身保育園の先生に成長した姿を見せられて喜んでいた6年生もいました。前期課程のリーダーらしい姿を見せてくれた6年生。もう5か月ほどで後期課程へ進級です。これからも頼もしい姿を楽しみにしています。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ